keis roux K00990 マイクロショルダーバッグ 焦げ茶
サイズ w17 x h13 x マチ 4cm 肩紐・ストラップ着脱可能
革 ベジタブルタンニンなめし革
革生産国 イタリア
オイルをたっぷり含んだベジタブルタンニンなめしの分厚い革は、使いこむほどに色に深みとツヤを増し、特有のエイジングが顕著に実感できることが最大の魅力です。
特記
バッグ背面にスリ傷の様な痕があります。一点モノの為、最後の画像をご確認の上、ご検討ください。
[about keis roux]
いくつもの工程を経て「皮」は「革」となり、残されたキズ・シワ・トラ・チスジは革の個性として現れます。
その素材を生かした形に落とし込み、ひとつひとつ手作業で仕上げます。
keis rouxは日常のスパイスになるアイテムを提案しています。
マイクロショルダーバッグ(焦げ茶)
<革>
使うたびに手の油分等で艶が出てきます。革を傷つけないよう、優しくブラシで埃を落として下さい。
天然の塗料を使用し、革の表面加工を抑えていますので、革の表面や内側の摩擦や水ぬれによる衣類等への色移りがありますのでお気を付け下さい。
試さずに市販のオイルなどを塗りこんでしまうと、表面に過剰に油分が付きベタついてしまう恐れがありますのでご注意ください。
色の薄い布・紙・革に密着させたままの長期保存はお避け下さい。
<真鍮>
真鍮は別名(黄銅)や(ブラス)とも呼ばれる、銅と亜鉛の合金です。真鍮パーツは、使えば使うほど表面が酸化して独特の味わいが出てきます。
使い込むことにより真鍮本来の美しさが増してきます。
*濡れたままのご使用はお避け下さい。
ブラス(Brass)/真鍮製品のお手入れ方法
ブラス(Brass)/真鍮は、空気中では徐々に表面が酸化されて酸化銅(黒ずみ)という皮膜に覆われます。銅や真鍮製のアクセサリーを身につけているとその色が薄く肌に付着したりします。身体に害はありませんが、気になる場合は石鹸などで汚れを落として下さい。
ブラス(Brass)/真鍮製品が酸化してしまった場合は、クロスで黒くなった部分を磨いてください。簡単で手軽にキレイになります。
*ご使用いただているうちに金属アレルギーの症状が出た場合は直ちに使用を注視してください。