keis roux K00996 ベルト メンズ34・カーキ
サイズ 34(82〜92cm) 幅 3cm 厚 3mm
革 フルグレインレザー AMAZZONIA
革生産国 イタリア
注意事項
*革を染めているため、革製品同士や他の繊維と一緒に使用したり、一緒に保管すると、水濡れや擦れなどで革に含まれる染料が移行し、色落ちや色移りの原因となります。ご使用中や保管中に衣類に色移りしないようにご注意ください。
*他の革製品やビニール・ポリエステル・ゴム製品と近接して保管すると、色移りやべたつきがありますのでご注意ください。
*革にオイルが十分含まれているため、保管の際は革内部のオイルがにじみ出て、商品に触れている素材へ油染みがつく可能性があります。ご注意ください。
[about keis roux]
いくつもの工程を経て「皮」は「革」となり、残されたキズ・シワ・トラ・チスジは革の個性として現れます。
その素材を生かした形に落とし込み、ひとつひとつ手作業で仕上げます。
keis rouxは日常のスパイスになるアイテムを提案しています。
ベルト(メンズ34・カーキ)
¥10,000価格
「トラ」とは、表面にスジのように入っているシワをさします。首の周りや腹、背中など、生きている時からシワがよりやすい部位の革によく見られます。いろいろな「トラ」模様がありますが、革の表情をつくる重要な要素のひとつです。
「血スジ」とは、皮革の表面に、葉っぱの葉脈やイナズマのように細かく枝分かれしたスジ模様のことです。元々は皮膚のすぐ下にあった血管の痕跡で、自然の風合いを活かした革の表面に見られます。
人間の皮膚が一人一人違うように動物の革を加工した皮革も、一枚一枚異なっています。
「個体差」と呼ばれるこの違いは皮革の個性といえます。